fc2ブログ

本日のお客さま

.23 2010 other comment(1) trackback(0)

こんにちは、harukoです。
今日はロブジェキペピにお越しくださった
楽しいお客さまについて書きたいと思います。

7月21日、ギラギラの快晴!最高気温32℃、いや絶対36℃はある…


うだるような暑さの中、ロブジェ入り口を彩る植物たちに水をあげていたら
隙間からこちらを見ている男性が…後ろには笹の葉をつんでいる。。

ん?な、何?!

ちょっと身構えながら、二階のバラにもお水をあげて降りてくると、
先ほどの方が入店されていた。

「こ、こんにちはー。先ほど覗いてくださってた方ですね」

「はい、外に面白い自転車見れますよー」

これ

100723.jpg


F1000230-1.jpg



寝ながら漕ぐ自転車だそうです。
今日はわざわざ甲子園からこれに乗ってロブジェに来てくださいました。

この灼熱の中(汗)!!
「ものすごいチャレンジャーですね」と、思わず扇子を差し出してましたO(><;)。

この方は、この自転車に乗ってパン屋めぐりをしていて、
今までなんと200店以上回られてる無類のパン好き王子でした。
(楽しいブログ書かれてます
http://go-to-dokoiku.blog.ocn.ne.jp/blog/)

雑貨も好きでロブジェには雑誌を見てきてくださいました。

おすすめのパン屋さんをしつこく聞く私に丁寧に教えてくださり、
摂津本山の南側のベーグル屋へまた寝ながらこいで向かわれました

楽しい時間ありがとうございました。

こんな風にロブジェには毎日楽しいお客さまがたくさん来られます

私はそのたびに、元気をもらっています
せっかく暑い中きてくださる方々のために、
ひんやり冷やしてお待ちしてますので、みなさま是非お立ち寄りくださいね♪


あなたもこの自転車を発見できるかも(笑)?

comment

go
こんばんは、パン好き王子です(笑)
素敵な空間で、楽しいひと時をありがとうございました。
欲しいものが沢山あったのですが、
「リカンベント」(自転車)では持って帰れないモノが多すぎて…
車や電車で伺わなければならないようです。
しかし、次に伺うときも「リカンベント」のような気がします。
それでは、また伺いますね。
2010.07.23 23:31

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://lobjet.blog130.fc2.com/tb.php/33-1020cb37

about

2010年春、神戸・岡本に誕生した一軒家ショップ 「ロブジェ キ ペピ」スタッフによるブログ。 「さえずるオブジェたち」という店名のとおり ヨーロッパの古道具や雑貨、ヴィンテージ古着 たちとの楽しいおしゃべりを、お伝えします。

L'objet




L'objet qui Pepie/ロブジェキペピ #6580015 兵庫県神戸市東灘区岡本5-2-4 tel+fax 07 87 78 42 57 lobjet@kica.co.jp open 11:00~19:00 closed on Tuesday

follow me

recent entry

category

archives

comments

search this site

RSS

link