こちらでは新年のごあいさつもしないままに、
気がつけば1月も後半でした!
2014年もロブジェキペピをよろしくお願いします◎
突然ですが、みなさまが幼い頃に好きだったアニメは何ですか?
私の場合、やはり世界名作劇場の存在が大きくて…
といっても当時はさほど真剣に観ておらず、
大人になってからCATVのアニメチャンネルで
「赤毛のアン」にハマったり。
最近ふとしたことがきっかけで
「赤毛のアン」と同じく世界名作劇場の作品のひとつ、
「小公女セーラ」のオープニングテーマを聴く機会があり、
その歌謡曲的大仰な歌に魅了されてしまいました。
当然本編を観ずにはいられなくなって、昨日は26話まで鑑賞…
運命に翻弄されながらも強く気高く生きる主人公セーラはもちろん、
セーラを献身的にささえるベッキーがいじらしくて…(泣)
そんな風に「小公女セーラ」の世界にひたっていたら、
ロブジェにあるロッキングチェアーが
セーラの大切にしているお人形“エミリー”を座らせていたそれと
オーバーラップして…
そこにエミリーが座っているかのような錯覚に陥ります(かなりの重症)

セーラのロッキングチェアーは、
富豪の父が破産して亡くなったのち
無惨にも取り上げられてしまうのですが。
「小公女セーラ」の話はこれぐらいにして…
ロブジェにはロッキングチェアーの他にもこんな椅子が。

イギリスからやって来た、やさしいベビーピンクの猫脚ソファ。

こちらは日本のヴィンテージですが、
海外のミッドセンチュリーなインテリアにも馴染みそう。

こんな愉快な椅子!…は取扱ございません、あしからず。
明日も、ロブジェキペピでお会いしましょう。
posted by kaori
trackbackURL:http://lobjet.blog130.fc2.com/tb.php/329-f127a578