fc2ブログ

つづれおり

.15 2013 vintage clothing comment(0) trackback(0)
貴婦人と一角獣。

「葉桜と魔笛」にも似た、
どこまでも空想と妄想を喚起させる
気品高く美しい響きのタイトルに
まず魅了されました。

→→→貴婦人と一角獣展

中世フランスの至宝、
6連作のタピスリー(タペストリー)が初来日。
近々観に行くのを楽しみにしています。
絵画とはまた違った織物の魅力を
細部まで堪能できれば、と思います。



ロブジェにも、「織り」を駆使したアイテムが。。



9123.jpg
クラシカルな装いには欠かせない、花柄のゴブラン。



9135.jpg
USAヴィンテージのバッグは和装にも似合いそう。



クラシカルな雰囲気から一転、、



9134.jpg
ざっくり織られたカラフルなリュックはユニセックスで◎



9133.jpg
緻密な織りが見事なKENZOのスカート。
タイトなロングで今年らしい縦長のシルエットに。



最後に、コレクターも多い
GUNNE SAXのヴィンテージワンピース。。



9132.jpg



9131.jpg
こちらはなんと!
織りに見せかけたプリントなのです◎



折りにふれ、織りにふれる。
明日も、ロブジェキペピでお逢いしましょう。



posted by kaori

comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://lobjet.blog130.fc2.com/tb.php/323-21221fe3

about

2010年春、神戸・岡本に誕生した一軒家ショップ 「ロブジェ キ ペピ」スタッフによるブログ。 「さえずるオブジェたち」という店名のとおり ヨーロッパの古道具や雑貨、ヴィンテージ古着 たちとの楽しいおしゃべりを、お伝えします。

L'objet




L'objet qui Pepie/ロブジェキペピ #6580015 兵庫県神戸市東灘区岡本5-2-4 tel+fax 07 87 78 42 57 lobjet@kica.co.jp open 11:00~19:00 closed on Tuesday

follow me

recent entry

category

archives

comments

search this site

RSS

link