
新しい1年がはじまりました。
本年もロブジェキペピをよろしくお願いいたします。
今年は近年まれに見る寝正月で、
こんなに動かなくてもおなかだけは空くことに驚きつつ、
何の気なしに観た映画がなぜか『ハリー・ポッターと賢者の石』でした。
いまさら…という感じではありますが、
ご覧になっていない方にはぜひ観ていただきたい!
2時間半あきさせることのないストーリー展開はさることながら、
衣装や美術が息をのむほどすばらしく…
ハリーが入学した魔術学校の内装や調度品の美しいこと!
天井が空に続く大広間、勝手に動き出す階段、暖炉の火がゆらめく談話室…

大広間のロケ地となったオックスフォード大学クライスト・チャーチ・カレッジ
入学に必要なものを買いに出かけるダイアゴン横丁にいたっては、
タイムスリップして潜入したいくらいでした。

横丁といっても歓楽街ではありません
立ち並ぶのは…

こんなお店や

こんなお店!
愛と夢にあふれた超大作、
今年の幕開けにふさわしい映画でした。
魔法が使えなくても夢は見られるし、
たとえ魔法が使えたとしても、愛がなければ。
2013年も、みなさまにたくさんの愛がふりそそぎますように。
明日も、ロブジェキペピでお待ちしております。
posted by kaori
trackbackURL:http://lobjet.blog130.fc2.com/tb.php/301-8f056f87