fc2ブログ

永遠の永遠の永遠

.19 2012 vintage clothing comment(0) trackback(0)
◉○◉○◉○◉○◉○◉○◉○◉○◉○◉○◉○◉○◉○◉○◉
○◉○◉○◉○◉○◉○◉○◉○◉○◉○◉○◉○◉○◉○◉○
◉○◉○◉○◉○◉○◉○◉○◉○◉○◉○◉○◉○◉○◉○◉


永遠の乙女モチーフ、水玉。
水玉模様から何を連想しますか?
私ならもちろん、クサマ。
クサマですよ、奥様!!


ただいま大阪の国立国際美術館にて開催中の展覧会、
『草間彌生ー永遠の永遠の永遠ー』
会期が長いのでぼちぼち春になったら観に行こうと思ってたのですが
今週末21日(土)にはなんと!
おかけんたのトークショーがありますよ奥様!
麒麟の川島が出てきてからというもの、
すっかり影がうすくなってましたが
元祖ええ声はこの人!
そしてアートにも精通してらっしゃるという…(以下略)



そんなわけで、今日はロブジェクローゼットから
草間彌生展に着て行きたい
よりぬきの水玉模様を集めました。



まずはこちらのワンピース。



01195.jpg

渋めのトーンなのに、主張のあるグラフィカルなドット使い。
パキッと写っていますが、実際はもっと落ち着いた色合いです。
スカート部分はきれいなAラインでフェミニンな印象。




続いてこちら。



01193.jpg

ヴィンテージならではのグレイッシュパープルが美しい、
ウール混ジャージー素材のワンピース。
ボウタイは結んでキュートに、画像のように垂らしてクールに!




そしてこれぞザ・草間な1枚!



01192.jpg

ハレの日に着たい、紅白ドットのブラウス。
ドットの大きさと配置のバランスが絶妙。




01191.jpg

こんなムチャなパターンオンパターンが許されるのも草間流?
薄手の個性派ジャケットを重ねてみました。




最後に水玉ではないのですが、こちらのミニワンピ。




01194.jpg

よくわからないけれど、ほとばしる生命力!!!
こんな攻撃的なワンピースで展示会場へ赴けば、
あなた自身が作品と間違えられるかもしれませんよ奥様!


◉○◉○◉○◉○◉○◉○◉○◉○◉○◉○◉○◉○◉○◉○◉
○◉○◉○◉○◉○◉○◉○◉○◉○◉○◉○◉○◉○◉○◉○
◉○◉○◉○◉○◉○◉○◉○◉○◉○◉○◉○◉○◉○◉○◉


永遠の永遠の永遠の水玉。
明日もロブジェキペピでお待ちしています。


posted by kaori

comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://lobjet.blog130.fc2.com/tb.php/261-3043660f

about

2010年春、神戸・岡本に誕生した一軒家ショップ 「ロブジェ キ ペピ」スタッフによるブログ。 「さえずるオブジェたち」という店名のとおり ヨーロッパの古道具や雑貨、ヴィンテージ古着 たちとの楽しいおしゃべりを、お伝えします。

L'objet




L'objet qui Pepie/ロブジェキペピ #6580015 兵庫県神戸市東灘区岡本5-2-4 tel+fax 07 87 78 42 57 lobjet@kica.co.jp open 11:00~19:00 closed on Tuesday

follow me

recent entry

category

archives

comments

search this site

RSS

link