8月7日は、暦の上では立秋。
秋なんてどこにも感じさせないくらい、それどころか日々ぐんぐん上昇し続ける気温。
みなさま体調崩されていませんか?
私は毎年お盆が過ぎると、なんとなく夏の終わりを意識し始め、選ぶ服の色や、手に取る食器が秋を感じさせるものに変わっていきます。
暑がりだから、着るものはまだまだ夏服だけれど、雑貨なら、一足先に秋を楽しめます。
今日はそんな新入荷の雑貨達をご紹介。

こちらは、普通のコーヒーカップの半分ほどの大きさのデミタスカップ&ソーサーセット。
お腹一杯に料理をいただいた後は、これくらいのカップで濃いエスプレッソを飲むのがちょうどいいですね。
デミタスカップの誕生のきっかけは、1806年にナポレオンが大陸封鎖令を出し、コーヒー豆不足になった時、あるカフェでコーヒーの量を3分の1に減らしたことによると言われています。
時代背景は食器も変えていくんですね、まさかそんな事情が隠されていたとは。おもしろい。

こちらは、同じシリーズのマグカップ。
デミカップとは対照的で、直径が10センチ、高さが12センチほどあるたっぷりサイズ。
猛暑による心身の疲れを、お気に入りの飲み物でのんびり癒すには、これくらいないと!
花やボタニカルボールなんかを入れて、飾っても映える大きさです。
続いてはこちら

大きなクラシックキャンドルスタンド。
3本立てられます。
違う色や形のキャンドルを乗せても素敵だし、
お菓子やプレゼントを乗せてみんなを驚かせるのも楽しい。
最後はテラスへ、、、

どことなくオリエンタルな雰囲気のランタンケース。
夏の夜にも、秋の夜にも、私達の心をじんわりあたためてくれる。
ロブジェキペピでは、こんな楽しい雑貨達が続々入荷中。
外の暑さと喧騒から切り離された、ロブジェの世界へ是非。
posted by haruko
trackbackURL:http://lobjet.blog130.fc2.com/tb.php/217-d87b3468