fc2ブログ

お店探訪その3~雨の日も 雪の日も

.16 2011 life comment(2) trackback(0)
このコーナー(?)の存在を
私自身すっかり忘れてしまってました…


今回ご紹介するのは、六甲のカフェmatocaさん。


オープン当初からロブジェに来てくださってる店主さん。
当店で選んでくださったアンティークのステンドグラスを
こんなふうに素敵に使ってくださっています!→


六甲の坂の上にあるmatocaさん、
私がおじゃまするときはなぜか雨だったり雪だったり…
それでもお店に着くと、やっぱり来てよかった~と思うのです。


ナチュラルな、北欧の空気感に通じるぬくもりを感じる店内は
内緒にしておきたくなるような居心地のよさ。


mc-2.jpg



毎週土曜日限定のギリシャランチは
新鮮なお野菜と希少なギリシャのオリーブオイルをたっぷりいただけるメニュー、
ヘルシーなのに十分すぎる満腹感!


mc-3.jpg
こちらにまだメインがつきます(笑)


いつもランチだけで満たされてしまうので
なかなかデザートをいただく機会がなかったのですが、
やっと念願かなってオーダーさせてもらったチーズケーキ、絶品でした!


mc-1.jpg
さりげなく、シロフォンさんのタイルが…


お料理やスイーツがおいしいのはもちろん、
いちばんの魅力は店主さんのかざらないお人柄。
店主さんを慕って、みなさん坂道をあがって来られるのでしょう。
今日みたいな雨の日も、雪の日も。


posted by kaori

comment

matoca
こんにちは~!さっき偶然見つけてしまいました!
びっくりしました。どうしてこんな素敵な写真に
なるのでしょう!?
暖かい眼差しがいつも嬉しいです(娘共々(笑))

いやいやいつもご来店有難うございます。
この時期私も含め調子崩されてる方が多いですが
お元気でおられますか?

また伺いま~す!!
2011.06.23 14:22
kaori
matocaさん

あら~見つかっちゃいました!
写真撮らせていただいたのがあまりにも前すぎて申し訳なく、
ご報告なしにアップしちゃいました…

写真はすべてiPhoneのアプリまかせなんですよー
これも善し悪しなのですが、
もともとウデがないのでつい頼ってしまいます。

私もここ数日の暑さにまいってますが、
食欲だけは絶好調なので(笑)
またランチとデザートいただきに伺いますね~

ちなみに、今でも「野口英世の(以下省略)」はダジャレ殿堂入りです(笑)

2011.06.24 23:53

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://lobjet.blog130.fc2.com/tb.php/200-54fb7c32

about

2010年春、神戸・岡本に誕生した一軒家ショップ 「ロブジェ キ ペピ」スタッフによるブログ。 「さえずるオブジェたち」という店名のとおり ヨーロッパの古道具や雑貨、ヴィンテージ古着 たちとの楽しいおしゃべりを、お伝えします。

L'objet




L'objet qui Pepie/ロブジェキペピ #6580015 兵庫県神戸市東灘区岡本5-2-4 tel+fax 07 87 78 42 57 lobjet@kica.co.jp open 11:00~19:00 closed on Tuesday

follow me

recent entry

category

archives

comments

search this site

RSS

link