上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

細い路地は、うさぎ穴。
足を踏み入れ奥へ奥へと進むごとに、
時空がわずかにずれはじめ、
いつのまにか貴方は、
あの有名な物語の主人公に。
不思議の国の入口は
古くて重くて黒いドア。
ドアの奥には、たくさんの古道具。
それまで賑やかにおしゃべりしてた彼ら、
ドアが開くと同時にぴたりと口をつぐみ、
無数の視線が一斉に
貴方に向けてふりそそぐ。
何かに誘われるように
狭くて急な階段をのぼると…。
ようこそ!
不思議なお茶会、はじまり、はじまり。
「Try me!」
「Touch me!」
それまでの静寂がウソのように
雑貨たちが貴方に向かって
我先にと話しかける。
それは、
仕立て屋タケチヒロミとSK confettoが生み出す
不思議の国のアリスの世界。
大人のアリスと子供のアリス、それぞれをイメージした洋服や
小さな雑貨、アクセサリーなど、
ちょっぴり風変わりで可愛いものが
ロブジェキペピ2階に登場します。
小さな古い一軒家で繰り広げられる
摩訶不思議なワンダーランドへ。
貴方もどうぞいらっしゃい。
「Alice in L'obet qui Pepie」by タケチヒロミ + SK confetto
2010.7.10(sat)~7.20(tue)
※7.15(thu)は定休日です。

posted by morimoto
trackbackURL:http://lobjet.blog130.fc2.com/tb.php/15-28d36373