fc2ブログ

ブティック路葡時絵

.28 2013 vintage clothing comment(0) trackback(0)
熱しやすく冷めやすい、
なかなか物事が続かない、
典型的な射手座の性格の私が
(いまのところ)続けられている習慣…
朝の「あまちゃん」。


脚本や演出のおもしろさはもちろん、
ダサくて輝かしかった80年代に
思春期を駆け抜けた大人たちが手がけただけあって、
随所に散りばめられた80’sな小ネタがたまりません。


本筋とは関係ないところで楽しみにしているのは
弥生さん(渡辺えり)や春子さん(小泉今日子)が着ている
ブティック今野のお洋服。
成熟した女性にしか着こなせないだろう
パンチの効いたファッションの数々…


ドラマをご覧になっていない方には「なんのこっちゃ??」ですが
ブティック今野のショーウィンドウを飾っていそうな服、
をロブジェでさがしてみました◎



まずはモダンなプリントが目を惹くこちら。

8285.jpg

弥生さんが(伸び伸びで)着ていそう…




オリエンタルなテキスタイルに金ボタンが映える
お仕立て物のワンピース*

8282.jpg

Aラインのミニ丈なので、小柄な春子さんに似合いそう◎
羽織りにしてもカッコいい!




こちらもクール!
シフォンの袖がエレガント。

8284.jpg


8281.jpg

落書きみたいな模様にラメが煌めいて。




最後はこちら。
ブティック武生(タケオニシダ)のヴィンテージ、
シルクのセットアップ。

8283.jpg

袖口に寄せたドレープやぺプラムの切り替えなど
凝ったディテールも魅力。
プリーツのスカートでドレッシーになりすぎず、
単体でも着回しやすい◎

ガッツリ肩パッド入りですので(簡単に外せます)
まさに80'sのヴィンテージかもしれませんね。



バブル世代のあまちゃんも、
平成生まれのあまちゃんも。
ようこそ、ブティック路葡時絵へ。

北三陸から遠くはなれた神戸岡本で
明日もお待ちしております。



posted by kaori

スポンサーサイト



風立ちぬ 今は秋

.12 2013 vintage clothing comment(0) trackback(0)
暦の上では秋。
まだまだ残暑が厳しいですが
長袖のワンピースやコットンシャツなど
秋物も少しずつ並べています。


8126.jpg


ディスプレイにも秋色を取り入れて…


8215.jpg



それでは、いくつかご紹介◎



8124.jpg

深みのあるボルドーにふぞろいなドット柄。
さらっと気持ちいい薄手のワンピースは
レーヨン素材で落ち感がきれい。




8127.jpg

オリーブグリーンが美しい
透かしレースのジャケットは
いますぐお使いいただけそう。
秋にはロンググローブを合わせて
クラシカルな着こなしを。




8129.jpg

シックな色合いのフォークロアワンピース。
フリルのブラウスやタートルネックをインしたり、
ざっくり編んだアランニットをアウターに。



8128.jpg
かわいい裏地♡


8122.jpg
スカート部分は伝統的な花柄*




8123.jpg

秋色をミックスしたロールカラーのトップス。
7分の袖が手首を華奢に見せてくれます。




8121.jpg

バッグを変えるだけでもぐっと秋めいて。
こっくりとしたチョコレートブラウンのバッグは
KORETのヴィンテージ。
やわらかで上質なレザーと洗練されたデザイン、
コンディションも良好でおすすめです。



夏のおわりも
秋のはじまりも
ロブジェキペピで。

明日13日と14日はお休みを頂戴して
また木曜日に。
みなさまのお越しをお待ちしております。




8120.jpg
ボジョレー解禁は、まだまだ…



posted by kaori


8月の休業日

.03 2013 information comment(0) trackback(0)
0803.jpg



暑中お見舞い申し上げます。

8月、ロブジェ キ ペピは

毎週火曜日と14日(水)を

休業日とさせていただきます。



夏をハッピーにするいろいろをご用意して

今月もみなさまにお会いできる日を

たのしみにお待ちしております。



posted by kaori

 HOME 

about

2010年春、神戸・岡本に誕生した一軒家ショップ 「ロブジェ キ ペピ」スタッフによるブログ。 「さえずるオブジェたち」という店名のとおり ヨーロッパの古道具や雑貨、ヴィンテージ古着 たちとの楽しいおしゃべりを、お伝えします。

L'objet




L'objet qui Pepie/ロブジェキペピ #6580015 兵庫県神戸市東灘区岡本5-2-4 tel+fax 07 87 78 42 57 lobjet@kica.co.jp open 11:00~19:00 closed on Tuesday

follow me

recent entry

category

archives

comments

search this site

RSS

link