fc2ブログ

music salon Garden vol.21

.23 2013 gallery L'obje/ギャラリー・ロブジェ comment(0) trackback(0)
gd-2.jpg




伝説のカリーショップ、リトルガネーシュ(現ガネーシュN)から
神戸元町space eauuuへ。

流浪のミュージックサロン“Garden”
流れ流れてロブジェキペピにやってきます。

21回目のテーマは「頽廃」と「ゴシック」。
普段のドリーミーさはそのままに、
ちょっとlazyでダークな曲をブレンドしてお届けします。


今回ははじめての試み、
仕立屋タケチヒロミさんが展開する洋服と装飾品のブランド
LillyLillyroseとコラボレイト。

タケチさんといえばロブジェではもうおなじみの作家さん。
作品を拝見するたびその美意識の高さに驚かされ、
私たちスタッフはもちろん、お客様にもファンが多くいらっしゃいます。

LillyLillyroseからは
「ゴシックガーデン」をイメージした作品を展示販売。
カリグラフィー作家さんとのコラボ作品がデビューするそうです*


045.jpg




音楽とファッションの庭でまどろむ日曜日。
ビールとワイン、おつまみをご用意してお待ちしておりますので、
どなた様もご自由に、ふらっとご参加ください。




gd-1.jpg


/////////////////////////////////////
music salon Garden vol.21
@L'objet qui Pepie
2013.4.28(sun)
11:00〜19:00(入場無料)
/////////////////////////////////////



posted by kaori








スポンサーサイト



お店探訪その8〜古きを懐かしむ

.13 2013 other comment(0) trackback(0)
軽い手荷物の旅。

行き先は東京でした。



いつもは昔ながらの洋菓子店を巡る

お菓子探訪(のみ)の旅になるのですが、

今回はそれ以外でどうしても行きたかったお店がありました。



東京の下町、谷根千にあるヨーロッパヴィンテージのお店、caikotさん。

caikot(かいこ)=懐古。



古着のセレクトはもちろんのこと(音楽も素敵でした!)

洋服への惜しみない愛がにじみ出るブログも大好きで、

今度上京するときはかならず!と決めていたのです。



そして、つぎに上京するときもかならず!と強く思わせる

魅力にあふれたお店でした◎



高揚しすぎて写真を撮らせていただくのを忘れたので、

その日連れて帰った洋服を着て、うかれ気分で自分撮り。。


04131.jpg




ドイツのデッドストック、ウールマークまで愛おしい♡

04132.jpg




軽い手荷物の旅。

帰りはいつも重すぎる手荷物の旅。。



明日も、ロブジェキペピでお待ちしております。



posted by kaori







軽い手荷物の旅(または鍵穴を探せ)

.01 2013 antique comment(0) trackback(0)
軽い手荷物の旅に出よう




412.jpg

はじまりはいつもこの扉から




413.jpg

お気に入りのスカーフはたしかこの引き出しに




414.jpg

旅先のお小遣いは余裕をもって




411.jpg

トランクの荷物は最小限に




416.jpg

戸締まりもお忘れなく




415.jpg

鍵をかけたらいってきます!




明日火曜日はちょっとした旅に出ます

また水曜日に、ロブジェキペピでお会いしましょう



posted by kaori

 HOME 

about

2010年春、神戸・岡本に誕生した一軒家ショップ 「ロブジェ キ ペピ」スタッフによるブログ。 「さえずるオブジェたち」という店名のとおり ヨーロッパの古道具や雑貨、ヴィンテージ古着 たちとの楽しいおしゃべりを、お伝えします。

L'objet




L'objet qui Pepie/ロブジェキペピ #6580015 兵庫県神戸市東灘区岡本5-2-4 tel+fax 07 87 78 42 57 lobjet@kica.co.jp open 11:00~19:00 closed on Tuesday

follow me

recent entry

category

archives

comments

search this site

RSS

link