fc2ブログ

ありがとう

.30 2011 information comment(0) trackback(0)
2011年も残すところあと2日。
みなさま忘年会やお正月の準備でお忙しくされているのでしょうか。


28日、ロブジェキペピは今年最後の営業を終えました。
ご来店いただいたたくさんのお客さまに、
そして
お越しいただけなくても
このブログをご覧いただいたすべての方に、
心からのありがとうを。


営業最終日はお客さまもまばらで
大掃除をしながらの営業だったのですが、
店内のあちこちを磨きながら思ったこと。




12302.jpg

ムダに重くて閉めるのにコツがいるこのドアも




12303.jpg

レジから望むこのアーチも




12301.jpg

女性の「好き」を
つめこめるだけつめこんだクローゼットも



あれも、これも、どれも。
ここも、そこも、どこだって。



ロブジェの全部がいとおしく。
ロブジェの全部にありがとう。



2012年も、
ロブジェキペピをよろしくお願いいたします!
(年始は4日から、5日(木)も営業いたします)



posted by kaori
スポンサーサイト



暮らしのイロドリ雑貨展 at L'objet qui Pepie

.14 2011 gallery L'obje/ギャラリー・ロブジェ comment(0) trackback(0)


オリジナルタイルでおなじみのおうち雑貨店 シロフォンさんと
和歌山の人気古道具雑貨店 ladybirdさんによるコラボ企画
「暮らしのイロドリ雑貨展」。


先々週のKicaに引き続き、
いよいよ12/16(金)からは
ロブジェキペピにてスタートします。


今回の目玉は、
シロフォン店主、園田さんによる
タイルのワークショップ。

20111213_2787667.jpg

20111213_2787668.jpg


園田さん在店中に随時開催いたしますので
どうぞお気軽にお問い合わせくださいね。

お問い合わせはこちら→
ロブジェキペピ 078(778)4257

20111213_2787671.jpg

20111213_2787669.jpg


さらに今回は
古道具達もさらにパワーアップ。
目新しいものたちがたくさんデビューする予定です。



もちろん
chekafのカラフルハンドメイド作品や
rutawarawajifuの陶芸、
シロフォンベーグルなど
本家シロフォンさんで人気の品々も。

20111203_2774926.jpg


ここでしか出逢えないもの
もりだくさんの特別なイベント。
どうぞお楽しみに。

20111122_2760865.jpg



シロフォン × ladybird
暮らしのイロドリ雑貨展 at L'objet qui Pepie
12月16日(金)~18日(日)
神戸市東灘区岡本5-2-4
L'objet qui Pepie/ロブジェキペピ 2F
tel 07 87 78 42 57
open 11:00~19:00 木曜定休



本日のvintage style コート編

.14 2011 event comment(0) trackback(0)
こんにちは、haruko です。

今日は、新入荷ヴィンテージのコートをご紹介いたします。

まずはこちら
p20111214-122028.jpg
最っ高にクールです!!
コート?ワンピース?そこまで分厚くないので、どちらにでも使えそうです。
袖はケープのように下が開いています。
ボタンは翡翠のような緑に金縁の丸いもので、これまたたまらなくうっとりします。

タートルニットやプリントワンピースの袖を出して、軽快に街を闊歩する姿が似合いますね!
こんなの着てる人がいたら、しばらく見つめてしまいそう。¥7875
(ワンピースは非売品です)


お次はこちら、
p20111214-121956.jpg
ブラックハーフコート。¥7875
トレンチコートのような胸当て?デザインがどこかブリティッシュなイメージです。
背中にもボタンごずらりと横並び。
大きめポケットもついて、デザインポイントがあるので、黒だけど重くならず可愛さが満載です。


p20111214-122053.jpg
美しすぎるシルエットがまるで、オーダードレスのようなコート!¥6825
袖口のカフスデザイン、キュッと締まったウエストライン、大きめボタンに、ダブルステッチ!!
これぞ女優コートです。これにファーなんか巻き付けたら完璧です!


ロブジェのコートはとても手頃で、どこにもないデザインが豊富です。
是非コートバリエーションのひとつに加えてください。

Posted by haruko


ありがとうございました!mon favori展

.12 2011 event comment(0) trackback(0)
3日間のロブジェスタッフ総動員イベント

「'mon favori'~私達の日々を少し幸せにするモノ~」展が

昨日無事終了いたしました。


わざわざ遠方よりお越しくださった方、お仕事の帰りに駆けつけてくださった方など、
ご来場いただきました多くの皆様に、
スタッフ一同感激し、心より感謝と御礼を申し上げます。

またいつか、ロブジェスタッフで、皆様の毎日が少しでも幸せになる何かを企画したいなと思っています。

これからもロブジェキペピをよろしくお願いいたします。
本当にありがとうございました。



posted by haruko

「mon favori」 本日いよいよ最終日!

.11 2011 information comment(0) trackback(0)
大盛況の中、「mon favori」~私達の日々を少し幸せにするもの~
イベントラストの日を迎えました。

お客様の「カワイイーーー!!!」という声が飛び交い、ロブジェは寒さもどこへやらの熱気に包まれています。
ここにしかない小さな、でも必ず心を温かにしてくれるもの達・・・
どうぞ手にとって、あなたの日々に彩りくれるお気に入りを探しにきてください☆

NEC_0155.jpg
haruのUoo-ninn(うーにん)
一度見ると必ず連れて帰りたくなります。あなたのそばでいつもホンワリ見守ってくれますよ。


NEC_0158.jpg
V bijou+1000 kayoko kumano
フェザーブローチやレースをあしらったネックレスはもちろん、一つ一つ繊細で洗練されたアクセサリーには
思わずため息がこぼれます。つけてみると又新たな魅力を発見できるものばかり!



NEC_0156.jpg
maiのネイルチップ
オーダーもできるネイル。これがあれば気分も一気に急上昇!指先を眺める度豊かな気持ちに・・・



NEC_0157.jpg
kaori、またの名「レモンと実験」
クッキー・サブレも本当にあとわずか!この機会をお見逃しなく。


あなただけのお気に入りを見つけに、ぜひぜひいらしてくださいね。


posted by junko

「mon favori」展 いよいよ明日から!

.08 2011 information comment(0) trackback(0)
先日のブログでもお知らせしていました、ロブジェスタッフ総動員イベント、

「mon favori」~私達の日々を少し幸せにするもの~

いよいよ明日から三日間、2Fギャラリーロブジェにて始ります!


搬入後の写真をチラリ

tume.jpg

V bijou+1000 kayoko kumano
のフェザーブローチ。カラーコーディネーターでもある彼女の作品は、抜群の色合わせも見どころのひとつです。

akuse.jpg
ロブジェスタッフ、maiのネイルチップ。
ネックレスをモチーフにしたアートは、細かなチェーンの揺れまで表現されていて、しばらく見入ってしまうほど。


u-ninn.jpg

わたくし、haruのUoo-ninn(うーにん)
頑張るあなたをいつもそっと励ます、そんな存在になって欲しい


kukki-.jpg
ロブジェスタッフkaori、またの名を 「レモンと実験」
言わずとしれた天才隠れパティシエは、なんとUoo-ninnクッキーを焼いてくれました。
こちらは、甘い味、もうひとつは、、、ご覧頂いてからのお楽しみ!
数量限定につき、お早めに。

写真をご紹介できなくて残念ですが、
同じくロブジェスタッフ jyunkoからは、自慢のカメラテクで激写したUoo-ninnポストカードとレターセット、
美しい景色の2012年カレンダーをお届けいたします。


みなさまのご来店、心よりお待ちしております


posted by haruko






mon favori~私達の日々を少し幸せにするモノ~

.05 2011 gallery L'obje/ギャラリー・ロブジェ comment(0) trackback(0)
ただいまギャラリー・ロブジェにて好評開催中
Lucy and Matilda のアンティークマーケットは
いよいよ本日が最終日となりました。

色使いがポップなハンガリーのカロチャ刺繍のクロスなど、
いつもよりカラフルなLucyのセレクトにご注目。
樹脂のドームにヴィクトリアン時代の紙片を埋め込んだ
オリジナルのアクセサリーもお見逃しなく!



さてさて、11月からイベント続きでにぎわっているギャラリー・ロブジェ。
今週末には初の試み、ロブジェスタッフ総動員のスペシャルなイベントを開催します。



mf-2.jpg

mf-1.jpg



たとえば、出かける前に鏡の前で
コーディネイトの仕上げにアクセサリーを選ぶひととき。
バッグに揺れるお気に入りのチャームと目が合う瞬間。
会計のレジで、お店のお姉さんにネイルを褒められたり。

そんな、誰にでもある、ほんのささいなことで私たちの日々はキラキラします。
毎日を少しだけ、でも確実に幸せにしてくれる、キラキラの素をあつめて
ロブジェキペピでお待ちしています。


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
mon favori
-私達の日々を少し幸せにするモノ-

2011.12.9(fri)10(sat)11(sun)
11:00-19:00
ロブジェキペピ 2階ギャラリースペース
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



少しだけ、幸せの素をご紹介。


mf-3.jpg
●V bijou +1000●
アートディレクター k.kumano が提案する
Tシャツ+ジーンズにも、カジュアルパーティーシーンにも
対応できるオリジナルコスチュームジュエリー。



haru.jpg
●Uoo-ninn/haru●
ロブジェが誇るカリスマスタッフ haru がうみだした
癒し系キャラクター、”うーにん”のバッグチャームやキーリング。
”うーにん”はいつもあなたのそばに。
”うーにん”はいつもあなたのミカタ。



mai.jpg
● Mai ●
ロブジェスタッフ、またはネイルサロンスタッフ、
そして天才画伯!Mai による、アートなネイルチップを展示販売。
お好きなカラーやデザインをお選びいただける
セルフカスタムスタイルで。



そしておなじくロブジェスタッフ junko から
オリジナルのカレンダーやレターセットが届く予定です。
食いしん坊担当、私 kaori もUoo-ninnクッキーを焼いてお持ちします!
あとはオーナーの飛び入り参加を待つのみ…


そっとしまっておきたくなる、
たいせつな誰かにプレゼントしたくなる、
そんな"mon favori"をあつめて、お待ちしています。


posted by kaori






 HOME 

about

2010年春、神戸・岡本に誕生した一軒家ショップ 「ロブジェ キ ペピ」スタッフによるブログ。 「さえずるオブジェたち」という店名のとおり ヨーロッパの古道具や雑貨、ヴィンテージ古着 たちとの楽しいおしゃべりを、お伝えします。

L'objet




L'objet qui Pepie/ロブジェキペピ #6580015 兵庫県神戸市東灘区岡本5-2-4 tel+fax 07 87 78 42 57 lobjet@kica.co.jp open 11:00~19:00 closed on Tuesday

follow me

recent entry

category

archives

comments

search this site

RSS

link