【閉店のお知らせ】
平素よりロブジェ キ ペピをご愛顧いただき
誠にありがとうございます。
さて このたび
ロブジェ キ ペピは
2014年4月20日(日)をもって
閉店させていただくことにいたしました。
突然のお知らせで
皆様方にご迷惑をおかけいたしますこと、
まずは心よりお詫び申し上げます。
2010年3月のオープンから4年余り。
短い、だけど一生かけても経験しえない
密度の濃い時間を
数えきれないほど沢山の方々と共有できた、
今はそう確信しています。
機会を与えてくれた家族に
支えてくれた友人やスタッフに
そして
此処に関わってくださった
すべての方々に。
心より感謝いたします。
本当にありがとうございました。
残り少ない営業日数ではありますが
ふらりと足をお運びいただければ
これ以上嬉しいことはございません。
スタッフ一同、皆様のご来店を
心からお待ちいたしております。
有限会社キカ/ロブジェ キ ペピ
代表 伊藤 泰子・スタッフ一同

○ロブジェキペピでは築50年を経たこの古い一軒家を
大切に利用してくださる新しい入居者を募集しています。
内装造作、設備や什器、その他の譲渡なども含めた
ご相談に応じています。
営業時間内(11:00〜19:00/火曜定休)であれば、
随時ご内覧いただけます(ご予約ください)。
詳細は下記担当者までお気軽にご連絡ください。
○閉店セールは予定しておりませんが、
4/2(水)よりリサイクルアイテムを主とする大幅なセールを行います。
また、今まで非売としてきた什器類におきましても、
ご希望に応じて販売させていただきます。
最新情報はFacebookページやtwitterをご確認ください。
ロブジェ キ ペピ Facebook
https://www.facebook.com/lobjetquipepie
ロブジェ キ ペピ twitter
https://twitter.com/search?src=typd&q=lobjetquipepie
○姉妹店のKica(西宮・苦楽園)は、今後も変わらず営業いたします。
ロブジェ キ ペピの取り扱い商品に対するお問い合わせはもちろん、
Kicaの今後の展開にも引き続きご期待、ご関心いただければ幸いです。
○委託やお取置きなど、お預かりしている品につきまして、
閉店日までにお引取りをお願いしております。
やむを得ず閉店までにご対応いただけない場合で、
その旨ご連絡いただいた商品につきましてはKicaにて業務引き継ぎを行います。
ご連絡のない場合は誠に勝手ながら廃棄処分をいたします。どうぞご了承くだだい
詳細は店頭、または下記担当までお問い合わせください。
有限会社キカ(担当/伊藤)
0798(76)5339(10:30〜19:00/火曜定休)
info@kica.co.jp
スポンサーサイト
【消費税率変更に伴う表示価格の注意点とお願い】
L'objet qui Pepie の商品の大半は、
本体価格に5%消費税率を加算した総額表示となっております。
4月以降も表示は従来のまま、
お会計の際に本体価格に8%消費税率を加算させていただきます。
新入荷の品から順次、
表示形式を「税抜価格+tax」とさせていただきます。
ご不便をおかけしますが、
ご了承くださいますようお願い申し上げます。
みなさま、たのしいクリスマスをお過ごしでしょうか?
2012年の営業も、残すところあとわずかとなりました。
ロブジェキペピの年内の営業は29日(土)まで、
2013年は3日(木)からとさせていただきます。
(姉妹店のKicaは5日よりオープンいたします。)

「サンタクロースはいるの?」
いちばん難解な質問への、
いちばん明快な答え。
↓↓↓
ニューヨーク「ザ・サン」紙の社説今年、ロブジェにもクリスマスプレゼントが届きました。
古ぼけた風貌がいとおしい、アラジンストーブ。
バージニア。
サンタクロースはたしかにいるようです。
posted by kaori
誠に勝手ながら、
明日26日はセール準備のため休業させていただきます。
ご来店を予定して下さっているお客様にはご迷惑をおかけいたしますが、
何卒ご了承くださいませ。
27日からのお得でスペシャルな4日間、
皆さまのご来店をお待ちしております◎

ロブジェのSOLDES 7/27 fri.~30 mon. →→→
☆☆☆posted by kaori

フランスでは
蚤の市のことを
「vide grenier」(屋根裏を空にする)といいます。
屋根裏部屋では
たくさんのブロカント(古道具)たちが
その日を静かに待っているのでしょう。
grenier + plus +(グルニエ プリュス)さんが
ヨーロッパ各地から集めた古いものと
天然石のアクセサリーをつれて
屋根裏市をひらいてくださることになりました。
織りの美しいリボンや繊細なレース。
凝った細工のタッセルや
色とりどりボタン、カード…。
長い時間をかけて
コツコツと
丁寧に
集めつづけた
秘蔵の品々。
屋根裏で眠っていた
宝物たちに
逢いに。
ぜひ。
grenier + plus + の屋根裏市
2012.7.6(fri)~ 8(sun)11:00~19:00

初夏のようなお天気でスタートしたゴールデンウイーク、
ロブジェキベピでは今年もエントランスのアーチに
木香バラの花が咲きはじめました。

カラフルな春夏のヴィンテージ服や
涼しげなガラスの雑貨、ステーショナリーなど
連休前の入荷ラッシュで店内も盛りだくさん!
木香バラのアーチをくぐって、ぜひお立ち寄りくださいませ。
(5月3日は木曜日ですが、通常営業いたします)
たのしいゴールデンウイークのあとには…
2階のギャラリーがふたたびタロット占いの館に。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
深い深い迷宮に
迷い込んでいるあなたへ…
出口へと導く
ひとつの灯火でありたい…
★★★ラビリンス灯子のタロット占い★★★
5月8日(Tue)11:00~19:00
料金:20分2000円
(ご予約も承ります)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2月のイベントでも大好評だった
ラビリンス灯子さん。
カードリーディングによる的確でわかりすいアドバイスを
いただけるのはもちろん、とにかくお話ししていて楽しいんです!
自然と気持ちが軽くなっていくような…
タロット占いは敷居が高いと感じている方も、
ぜひお気軽におためしください。
明日もロブジェキペキでお待ちしております。
poseted by kaori