fc2ブログ

空室、あります。

.12 2014 gallery L'obje/ギャラリー・ロブジェ comment(0) trackback(0)
20110807_2596930.jpg



それは、
ギャラリー・ロブジェという発想。


あらゆる分野のあらゆる活動、
その表現や発表の場として。
ロブジェキペピの2階の部屋を
フリースペースとして開放します。



20110807_2596931.jpg



ものづくりをされている方、何かを発信したい方、
実店舗をお持ちの方も
普段とは違う場所、シチュエーションで
商品や作品、ニュースを展示・販売してみませんか。
ワークショップやサロン、フリマももちろん。

屋根裏部屋的空間で 楽しいことを ごいっしょに。

詳しい資料をお送りします。
お問い合わせください。



* * * * *



いろいろなものごとが動きだそうとする春。
ロブジェキペピの2階ギャラリーについて、
お問い合わせいただくことがふえてきました。

これまで店内の張り紙や口頭でのご案内のみでしたので
姉妹店Kicaのブログでご紹介した記事を
上に再掲しております。



今日はスケッチ同好会カリカリクラブさんが
スケッチ会場としてギャラリーをご利用くださいました。
屋内での活動は初めてとのこと。
アンティーク家具やヴィンテージの洋服が並ぶいつもの光景を
思い思いのアングルでスケッチされていました。


2122.jpg


カリカリクラブさんのように、展示や販売以外でも。
たのしいことを、ごいっしょに。

明日も、ロブジェキペピでお待ちしております。


2121.jpg



2月14日(金)は臨時休業させていただきます。
ご不便をおかけしますが、何卒ご了承くださいませ。



posted by kaori




スポンサーサイト



今日から二人展

.25 2013 gallery L'obje/ギャラリー・ロブジェ comment(0) trackback(0)
今回ロブジェに初登場、はじめまして◎の飯田万綾さんと
2011年の冬以来、おかえりなさい◎の Lucy & Matilda さん。
二人のようで三人のようなおふたりの
二人展がはじまりました。



7253.jpg

整然とならんだ飯田さんのうつわ。
白の清潔感と、どんな色にもなじむ灰色の協調性を併せ持った
ホワイトグレーのライン。
おなじデザインでもひとつひとつに個性があります。


7255.jpg

まあるいお月さまのような大皿は、
どんなお料理もおいしく見せてくれる懐の深さが魅力。


7254.jpg

薪釜でじっくり焼きしめられたこちらのシリーズ。
手のひらで包むと、じんわりあたたかみが伝わってくるよう。


○  ○ ○   ○ ○


待ってました!の Lucy & Matilda さんからは…


:: from Lucy ::

7256.jpg

アンティークのカードや東欧の刺繍クロス


7257.jpg

透かし模様が可憐なバレッタなど、アクセサリーも豊富に



:: from Matilda ::

7252.jpg

古い時計のムーブメントをあしらったカチューシャ



7251.jpg

メカ好き男子のハートもくすぐりそうな歯車のピアスは
影まで美しく…



一粒で二度おいしい二人展は29日(月)まで。
明日は Lucy & Matilda さんとお待ちしております。



posted by kaori








飯田万綾 × Lucy & Matilda・二人展

.21 2013 gallery L'obje/ギャラリー・ロブジェ comment(0) trackback(0)
7212.jpg


削ぎ落とせる
すべてを排した器。
使うほど
時を経るほど
暮らしに馴染む。
ただただそれを。

×

... 永い時と無数の物語を刻んだ
表情豊かな古道具、
それらを繋いだ装飾品。
使わなくても
使えなくても
気持ちに馴染む。
ただただそれを。


7213.jpg



飯田万綾
×
Lucy & Matilda。



ふたつの世界。
初の共同展。



7211_20130721173229.jpg



----------------------------------------------
飯田万綾 × Lucy & Matilda・二人展
2013.7.25(木)〜29(月)
11:00〜19:00(最終日17:00)
ロブジェ キ ペピ 2F
神戸市東灘区岡本5-2-4
078(778)4257
----------------------------------------------

飯田万綾 HP →
Lucy & Matilda HP →


/////// nico mini free live ///////
7.28 sat 17:00-
7.29 sun 15:00-

会期中、nico のミニライブが急遽決定しました。
そよかぜのようなヴォーカルと
アコースティックなギターの音色。
涼やかな風に吹かれに、ぜひお運びください。

nico →

「Allons à vacance!」はじまりました!

.28 2013 gallery L'obje/ギャラリー・ロブジェ comment(0) trackback(0)
仕立て屋タケチヒロミさんとSK confettoさんのふたり展
「Allons à vacance!」
ー フレンチシネマに観る ヴァカンスのためのもの ー
スタートしました。


6285.jpg


今日から3日間限定で
ギャラリー・ロブジェがドヌーヴの部屋に変身。
フレンチシネマからインスパイアされた洋服とアクセサリーが
ところ狭しと並んでいます。



6286.jpg

スカーフをリメイクしたトップスはカンヌに想いを馳せて。



6288.jpg

着用イメージはこんな感じ(モデルはタケチさん◎)
シルクなのでとても涼しく着られるんだとか。



6283.jpg

BBをイメージして仕立てられたギンガムチェックのワンピース。
驚くほどお似合いでしたので、記念に撮らせていただきました*



6287.jpg

カラフルで透明感あふれる
SK confettoさんのアクセサリーたち。



6282.jpg

エッフェル塔のモチーフがかわいいキーリング◎



6281.jpg

お花やリボン、ビーズにレース…
女性の「好き」がぎゅっとつまったコサージュは、
ヘアアクセサリーとしてもお使いいただけます。



。。○。。。○。○。。。


今日は特別に、ハープユニット“ami”さんの演奏会が。
ハープの生演奏をBGMに、
いつもより優雅なロブジェキペピでした。。
“ami”のおふたり、ありがとうございました!


6284.jpg




明日29日はSK confettoさんが在廊してくださいます。
ヴァカンス気分でぜひ、遊びにいらしてくださいね。




posted by kaori

Allons à vacance!

.20 2013 gallery L'obje/ギャラリー・ロブジェ comment(0) trackback(0)
「気狂いピエロ」「悲しみよこんにちは」「軽蔑」etc… 
大好きなフレンチシネマの舞台はいつも
極彩色の地中海。

眩しいヴァカンスと
映画のヒロインたちをイメージした
洋服とアクセサリーの展示を行います。



6202.png



アンナカリーナやブリジットバルドー、
ジェーンバーキンがイメージのミューズ。

マルセイユは、
洗練されたギンガムチェック。

モナコは、
シルクスカーフを駆使したセレブリティスタイル。

シチリアは、
鮮やかなプリントが映える大人のリゾート。

イビサは、
甘さを残すヒッピー&エスニック。

モロッコは、
異国情緒溢れるアフリカンスタイル。

イタリアやフランスなど
ヨーロッパのデットストック生地を駆使した、
ビビッドでクラシカルなアイテムとともに
2013、夏。
ヴァカンスへ、いざ。



6201.jpg



▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
仕立て屋タケチヒロミ × SK confetto
「Allons à vacance! 」
ー フレンチシネマに観る ヴァカンスのためのもの ー
2013.6.28(fri)〜30(sun) 11:00~19:00
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

《作家在廊予定日》
タケチヒロミ 6/28・30
SK confetto  6/29・30


--------------------------------------------------
L'objet qui Pépie(ロブジェキペピ)
神戸市東灘区岡本5-2-4
078(778)4257

music salon Garden vol.21

.23 2013 gallery L'obje/ギャラリー・ロブジェ comment(0) trackback(0)
gd-2.jpg




伝説のカリーショップ、リトルガネーシュ(現ガネーシュN)から
神戸元町space eauuuへ。

流浪のミュージックサロン“Garden”
流れ流れてロブジェキペピにやってきます。

21回目のテーマは「頽廃」と「ゴシック」。
普段のドリーミーさはそのままに、
ちょっとlazyでダークな曲をブレンドしてお届けします。


今回ははじめての試み、
仕立屋タケチヒロミさんが展開する洋服と装飾品のブランド
LillyLillyroseとコラボレイト。

タケチさんといえばロブジェではもうおなじみの作家さん。
作品を拝見するたびその美意識の高さに驚かされ、
私たちスタッフはもちろん、お客様にもファンが多くいらっしゃいます。

LillyLillyroseからは
「ゴシックガーデン」をイメージした作品を展示販売。
カリグラフィー作家さんとのコラボ作品がデビューするそうです*


045.jpg




音楽とファッションの庭でまどろむ日曜日。
ビールとワイン、おつまみをご用意してお待ちしておりますので、
どなた様もご自由に、ふらっとご参加ください。




gd-1.jpg


/////////////////////////////////////
music salon Garden vol.21
@L'objet qui Pepie
2013.4.28(sun)
11:00〜19:00(入場無料)
/////////////////////////////////////



posted by kaori








はじまりました!

.21 2013 gallery L'obje/ギャラリー・ロブジェ comment(0) trackback(0)
3216.jpg



春のおでかけ“7daysshow”
初日はあいにくのお天気の中
たくさんのご来店ありがとうございました。



3214.jpg



店主・向井さんの確かな審美眼をもって集められた
オンリーワンのアクセサリーたち



3213.jpg



向井さんの独創的なディスプレイでさらに輝きを増して
私たちを魅了します。



3215.jpg



こちらの不思議なオブジェは
向井さんのお父様がつくられたのだとか!



3212.jpg



今日わかったこと。
向井さんはきっと、魔法使いだ!



3211.jpg

本日もロブジェキペピでお待ちしております。




posted by kaori


春のおでかけ7daysshow

.18 2013 gallery L'obje/ギャラリー・ロブジェ comment(0) trackback(0)
昨年のクリスマス。
ギャラリーロブジェが
キラキラの魔法にかけられました。


0318.jpg



魔法の主は
月に一度7日間だけオープンするお店
“7daysshow”


世代やジャンルを超えて
自由な発想でおしゃれを楽しむエレガントな女性たちを魅了する
“よそゆき” な服飾雑貨たちを連れて、
ギャラリーロブジェに“7daysshow”が帰ってきます!


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
春のおでかけ 7daysshow
2013.3.20wed〜325mon
@L'objet qui Pepie

open 11:00〜19:00
(最終日は16:00まで)
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


うららかな春の 6days をどうぞお楽しみに!


posted by kaori


7daysshow

.24 2012 gallery L'obje/ギャラリー・ロブジェ comment(0) trackback(0)
とうとう今日が最終日

最終日2階は16時までの営業となります

お間違いないようにご注意くださいませ


(ロブジェは19時まで営業しております)


こんな空気


ふわふわ

lento_20121222123614.jpg


私は絵本の中に入ったのかしら



lento_20121222123625.jpg


きらきら


lento_20121222123637.jpg


きらきら


lento_20121222123652.jpg
lento_20121222123652.jpg


ここは私のお部屋?


lento_20121222123709.jpg


ずっとずっと 見ていたい



7daysshow  (*最終日は16時までとなります)

http:7daysshow.jugem.jp/



11:00~19:00
at L'objet qui Pepie/ロブジェキペピ
#6580072 兵庫県神戸市東灘区岡本5-2-4 2階
tel+fax 07 87 78 42 57
lobjet@kica.co.jp

おでかけ”7daysshow”vol.1@'objet qui pepie

.21 2012 gallery L'obje/ギャラリー・ロブジェ comment(0) trackback(0)

普段お店のある元町を離れて


ここロブジェキペピ2階で


素適な素敵なアクセサリーのショップが12月22(土)23(日)24(月)の3日間行われます


lento_20121221184137.jpg


ゴージャスで華やかなものから


lento_20121221184106.jpg


ちょこんと かわいらしいものまで



lento_20121221184030.jpg


さまざまな作家さんの作品が一気に集まります


lento_20121221184008.jpg


リーズナブルな価格なものも沢山


lento_20121221184044.jpg


貴方との出会いを心待ちにしております




7daysshow

http:7daysshow.jugem.jp/
ブログ・ツイッター・フェイスブック等で情報配信しております



11:00~19:00(*最終日は16時までとなります)
at L'objet qui Pepie/ロブジェキペピ
#6580072 兵庫県神戸市東灘区岡本5-2-4 2階
tel+fax 07 87 78 42 57
lobjet@kica.co.jp

 HOME 

about

2010年春、神戸・岡本に誕生した一軒家ショップ 「ロブジェ キ ペピ」スタッフによるブログ。 「さえずるオブジェたち」という店名のとおり ヨーロッパの古道具や雑貨、ヴィンテージ古着 たちとの楽しいおしゃべりを、お伝えします。

L'objet




L'objet qui Pepie/ロブジェキペピ #6580015 兵庫県神戸市東灘区岡本5-2-4 tel+fax 07 87 78 42 57 lobjet@kica.co.jp open 11:00~19:00 closed on Tuesday

follow me

recent entry

category

archives

comments

search this site

RSS

link