fc2ブログ

お花畑(と、ビアテラス) mitsuichigo exhibition

.25 2012 gallery L'obje/ギャラリー・ロブジェ comment(0) trackback(0)





写真やコラージュ、文筆、プロダクトデザインなど
多彩な分野で活動する
mitsuichigo(ミツイチゴ)の
エキシビジョンを開催します。




memo.jpg


お花畑をテーマにしたオブジェをはじめ、
アクセサリー、シールやカードなどの雑貨、Tシャツなど、
ちょっぴり不思議で楽しいものが並びます。


QP1.jpg


29日は、
ビアテラスも開催(18:00~)。


知る人ぞ知る、
ロブジェキペピ2階の北側テラスで
アコーディオンの生演奏を楽しみながら、
おいしい天然酵母パンとビールをどうぞ。
(飲み物は有料となります)


mask1.jpg



※ビアテラスはスペースの都合により、事前参加の確認を行っています。
 参加ご希望の方はロブジェキペピ、またはミツイチゴに直接ご連絡ください。

ロブジェキペピ 078(778)4257 lobjetquipepie@kica.co.jp
mitsuichigo mitsuichigo@gmail.com


mag.jpg



mitsuichigo exhibition

お花畑(と、ビアテラス)

2012.9.29(土)、30(日)
11:00~19:00
at L'objet qui Pepie/ロブジェキペピ
#6580072 兵庫県神戸市東灘区岡本5-2-4
tel+fax 07 87 78 42 57
lobjet@kica.co.jp


From Anne

.01 2012 gallery L'obje/ギャラリー・ロブジェ comment(0) trackback(0)
09013.jpg




待望の、永井健一さんの個展がはじまりました。

今朝はお店のオープン前、

開店準備もそこそこに見入ってしまいました…





なんと今回、『L'objet qui Pepie...』と題された作品が!

それだけでも驚くべきことなのですが…



09014.jpg



絵のなかの少女が着ているのは

ロブジェのヴィンテージワンピース!!



09012.jpg



気が遠くなるほど細密に、ワンピースの柄が描かれています。

他の作品にもロブジェの洋服が登場していますので

そちらもおたのしみに。




永井健一さんの個展『From Anne』は9日まで。

期間中、2日と7日以外は永井さんが在廊される予定です。

(4日は定休日ですのでお気をつけください)




あやしくもゆかしいアンネの部屋へ、ぜひ。

明日もロブジェキペピでお待ちしております。



09011.jpg




posted by kaori


永井健一 個展「 from Anne 」開催のお知らせ

.15 2012 gallery L'obje/ギャラリー・ロブジェ comment(0) trackback(0)


anne_dm1.jpg


画家 永井健一さんの個展を開催します。

少女アンネを主人公に
繊細で幻想的な世界が
ロブジェキペピに広がります。

絵画作品をはじめ、
カードやバッグなどの
オリジナルグッズも登場する予定。

どうぞ お楽しみに。


「From Anne」

2012.9.1(sat)~9.9(sun)
※9.4(tue)はお休み
11:00~19:00



anne_dm2.jpg

永井健一オフィシャルサイト
Ambrosial Dream


prof2011.jpg

屋根裏市~予告編~

.05 2012 gallery L'obje/ギャラリー・ロブジェ comment(0) trackback(0)
grenier+plus+さんの屋根裏市、

いよいよ明日から。



07052.jpg


07055.jpg


07054.jpg


07051.jpg


07053.jpg


07056.jpg



宝箱をひっくり返したような屋根裏部屋へ

宝箱にそっとしまいたくなるような

宝物をさがしに。



明日もロブジェキペピでお待ちしております。



posted by kaori

OSONOVIYA -人形の本屋・絵本の少女-

.21 2012 gallery L'obje/ギャラリー・ロブジェ comment(0) trackback(1)
今朝の金環日食、みなさまご覧になりましたか?
わたしはその時間、夢の中でした…

金環日食を見逃した方に朗報です。
6月6日、243年に4回しか起こらない天文現象
「金星の日面通過」が観測されるとか。
6月6日という日にちが妖しげ(ダミアン…)ですね。
レアな天体ショー、今度こそお見逃しなく!




ギャラリーロブジェでも今週末より、
可愛くておかしくて不思議なショーが繰り広げられます!




ov-2.jpg



少女をモチーフに、見るひとが「?」→「!」となる
遊び心を潜ませたイラストを手がける宮崎ひかりさんと、
どこかコミカルでユーモラス、愛嬌たっぷりのキャラクターを生み出す
コニコフ(Konikov)さんのふたり展。



ov-1.jpg




本屋の主人「オソノソノ」と、絵本を舞台とする二次元役者「OLIVIYA」。
「本」という共通のキーワードを持つキャラクターたちが、
素敵な古道具屋さんの屋根裏部屋で共演いたします。
絵と人形、それぞれの魅力をご堪能ください。



**********************************


「人形」「本屋」「絵本」「少女」…
気になるキーワードが並んだ展示タイトルだけでも
期待は高まるばかり…
物語のはじまりは、もうすぐ。


この週末も、ロブジェキペピでお待ちしております。



posted by kaori

ぽかぽかスッキリ!『屋根裏部屋で整体』

.26 2012 gallery L'obje/ギャラリー・ロブジェ comment(0) trackback(0)
ひと雨ごとに春のおとずれを感じるこの頃。
みなさんの身体は春を迎える準備、できていますか?


慢性の肩こりや腰痛、
女性の大敵であるむくみや冷えでお悩みの方に朗報です!
芯圧整体師の伊井聖子さんが、3日間限定で
ギャラリーロブジェに出張してくださいます。


「芯圧」とは、筋肉の深部にじんわりズッシリ
痛気持ちいい圧力をかけてコリやハリを取り除き、
身体の不調の原因となる骨格のゆがみを改善する施術法。


施術中、あまりの気持ちよさに眠ってしまう方も
いらっしゃっるとか。
「整体って、ボキボキ骨をならす手荒なイメージ…」
と敬遠される方も、安心してお試しください。
そして、ご自身の身体のビフォーアフターを実感してください。


/////////////////////////////////////////////
ぽかぽかスッキリ『屋根裏部屋で整体』

3月7日(水) 3月9日(金) 3月10日(土)
11:00~18:00(最終受付は17:00)

コース:60分(全身整体)    3,500円
    90分(全身しっかり整体)5,000円
    45分(骨盤矯正)    2,500円
/////////////////////////////////////////////


予約制になりますので、事前にご予約願います。
3月9日は16:00~、3月10日は14:30~16:45に空きがございます。(3月9日現在)



お問い合わせ・ご予約は

【L'objet qui Pepie】
tel:078-778-4257
lobjet@kica.co.jp

または

【いい芯圧整体】(※2/25~3/1を除く)
tel:090-5080-9612
bonvivant1201@mail.goo.ne.jp

までお願いいたします。
フランス帰りの伊井さん、施術を受けながら
フランスのみやげ話も聞けるかもですよー。



bd.jpg


ちなみにこちらはギャラリーロブジェ備え付け、
「青白い顔の美少女が横たわっていそう…」
と評判の(?)アンティークベッド。
施術はもちろんこのベッドで…
なんてことはありません!
伊井さんが専用のベッドをご用意くださるのでご安心をー。



「お仕事帰りでお疲れの女性や
小さいお子様がいらっしゃるお母さんなど、
なかなかご自身の身体をいたわる時間を取れない方にこそ、
芯圧整体を受けてもらえたら…」と伊井さん。
ぜひこの機会に、たくさんのご予約お待ちしております。

ぽかぽかの身体で、ぽかぽかの春を*


posted by kaori

【a mano;MADE BY HAND】はじまりました!

.11 2012 gallery L'obje/ギャラリー・ロブジェ comment(0) trackback(0)
am-4.jpg



いつか時間とお金にゆとりができたら
ハンズ大賞(東急ハンズが手仕事の作品を公募するコンテスト)に
毎年出品することを楽しみに日々を過ごそう。。。
などと夢みていた若かりし日々。
けれど、数年前をもってハンズ大賞はなくなっていました。
ハンズ大賞がダメなら、欽ちゃんの仮装大賞…
というのはムリがありすぎるでしょうか。



ひとの手がうみだすものはいつでも
ひとの心をうごかします。

フランスで丁寧なものづくりを続けるa manoさん、
関西初の展示会がはじまりました。
手仕事からうまれた、たくさんの心躍る作品の中から
いくつかをご紹介。



am-5.jpg

パリのアトリエで学んだオリジナルのランプシェード。
ベースのアンティークランプは
フランスの蚤の市で見つけたとっておき。
昼と夜で違った表情を見せるランプシェード、
ぜひ店頭で実物をご覧いただきたいです。




am-2.jpg

ゆったりサイズのエコバッグ、
太めの持ち手にしっかり裏地もついて
使い勝手のよさはお墨付き。




am-1.jpg

ふんわりラベンダーが香るハートのサシェ。
バレンタインのプレゼントに添えたい。




am-3.jpg

大判のヴィンテージクロスで仕立てたラップスカートも。
うーーん、春が待ち遠しい!



:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
a mano
made by hand
VINTAGE INSPIRATIONS

2012年2月10日(金)~12日(日)
at ロブジェキペピ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

期間中はKicaにも a mano オリジナル品やブロカントが並びます。
あわせてお楽しみください!



am-6.jpg

posted by kaori

迷宮の灯火

.02 2012 gallery L'obje/ギャラリー・ロブジェ comment(0) trackback(0)


2月4~5日イヘ#12441;ントホ#12442;スター


凍てつく寒さとはまさに今日みたいな日のこと…
寒いもんは寒い!
うまいもんはうまい!(焼肉のはや)
と意味不明の喝を入れながら、
でもロブジェには冬の寒さが似合うなーと
お店の暖炉に手をかざすふりをしてみたり。



直前のお知らせになりますが、
今年はじめてのイベントのご案内です。
今週末、ギャラリーロブジェが魅惑の占いの館に変身します!


*********************************************************
Angelic Room
~階段を昇ると、そこは天使たちの隠れ家・・・~

2月4日(土)5日(日)
11:00~19:00

★ラビリンス灯子のタロット占い★
~あなたに「灯」を贈ります~
20分2000円
(ご予約承ります)

★虹のしずくのカラーセラピー★
~虹色の魔法で本当のあなたを探り出します~
15分1500円

★煌めきのhandmadeアクセサリー★
~アクセサリー工房「Metal*Flower」がお届けする、
クラシカルからガーリーなアクセサリーたち~
ピアス300円~、ネックレス1500円~、など

*********************************************************


神戸岡本を中心にご活躍のタロット占い師、ラビリンス灯子さん
すいこまれてしまいそうな妖しく印象深い瞳と、
ひとなつっこい親しみやすさを併せ持つ彼女の占いは
ただ結果を押しつけるのではなく、
カードリーディングと対話によって心を癒してくれます。


何かに迷っているとき、その道筋を照らすひとつの灯火。
迷宮の出口は案外すぐそこにあるかもしれません。
明日も、ロブジェキペピでお待ちしております。


ar.jpg


posted by kaori

made by hand VINTAGE INSPIRATIONS

.09 2012 gallery L'obje/ギャラリー・ロブジェ comment(0) trackback(0)


amano1.jpg


amano2.jpg



フランスで
愛すべき古いものたちに囲まれながら、
丁寧に作品づくりを続ける
a manoさんの作品展を行います。

パリのアトリエで学んだランプシェード、
アンティークのイニシャル刺繍を生かした
バッグやリメイクローブ、
ヴィンテージのパーツを利用したアクセサリーなど、
古いレースやボタン、ヴィンテージクロスを駆使した
オリジナル作品は、全て一点もの。

そして
a manoさんが厳選した
ブロカントたちも、
フランスから海をわたって
ロブジェ キ ペピへ。



どうぞ
お楽しみに。



※期間中は、ロブジェキペピだけでなくKicaにも
a mano オリジナル品やブロカントが並びます。
ぜひ、両方のショップをハシゴしてみてくださいね。



a mano
made by hand
VINTAGE INSPIRATIONS

2012年2月10日(金)~12日(日)
at ロブジェキペピ


a mano >>
a mano official site >>

暮らしのイロドリ雑貨展 at L'objet qui Pepie

.14 2011 gallery L'obje/ギャラリー・ロブジェ comment(0) trackback(0)


オリジナルタイルでおなじみのおうち雑貨店 シロフォンさんと
和歌山の人気古道具雑貨店 ladybirdさんによるコラボ企画
「暮らしのイロドリ雑貨展」。


先々週のKicaに引き続き、
いよいよ12/16(金)からは
ロブジェキペピにてスタートします。


今回の目玉は、
シロフォン店主、園田さんによる
タイルのワークショップ。

20111213_2787667.jpg

20111213_2787668.jpg


園田さん在店中に随時開催いたしますので
どうぞお気軽にお問い合わせくださいね。

お問い合わせはこちら→
ロブジェキペピ 078(778)4257

20111213_2787671.jpg

20111213_2787669.jpg


さらに今回は
古道具達もさらにパワーアップ。
目新しいものたちがたくさんデビューする予定です。



もちろん
chekafのカラフルハンドメイド作品や
rutawarawajifuの陶芸、
シロフォンベーグルなど
本家シロフォンさんで人気の品々も。

20111203_2774926.jpg


ここでしか出逢えないもの
もりだくさんの特別なイベント。
どうぞお楽しみに。

20111122_2760865.jpg



シロフォン × ladybird
暮らしのイロドリ雑貨展 at L'objet qui Pepie
12月16日(金)~18日(日)
神戸市東灘区岡本5-2-4
L'objet qui Pepie/ロブジェキペピ 2F
tel 07 87 78 42 57
open 11:00~19:00 木曜定休



 HOME 

about

2010年春、神戸・岡本に誕生した一軒家ショップ 「ロブジェ キ ペピ」スタッフによるブログ。 「さえずるオブジェたち」という店名のとおり ヨーロッパの古道具や雑貨、ヴィンテージ古着 たちとの楽しいおしゃべりを、お伝えします。

L'objet




L'objet qui Pepie/ロブジェキペピ #6580015 兵庫県神戸市東灘区岡本5-2-4 tel+fax 07 87 78 42 57 lobjet@kica.co.jp open 11:00~19:00 closed on Tuesday

follow me

recent entry

category

archives

comments

search this site

RSS

link